コインチェック株式会社がマネックスグループの子会社に!仮想通貨流失事件のその後
JUGEMテーマ:つぶやき。
コインチェック株式会社がマネックスグループの子会社に!仮想通貨流失事件のその後
ずいぶんと前になりますが、2018年4月に以下のメールが届きました。
コインチェック株式会社、マネックスグループ株式会社の完全子会社化及び新経営体制のご報告
今般、コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)は、顧客保護の観点から、適正かつ確実な業務運営の確保を目的とし、マネックスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:松本大、以下:マネックスグループ)の完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて新経営体制を構築することとなりましたので、お知らせいたします。
■今後の取り組み 当社は、このほど発生した不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金に関連し、2018年3月8日、関東財務局長より資金決済に関する法律第63条の16に基づく業務改善命令を受けました。当社では、今回の措置を厳粛かつ真摯に受け止め、深く反省するとともに、新体制の下、マネックスグループがオンライン証券業界でこれまで培ってきた経営管理やシステムリスク管理などのノウハウを最大限に生かし、顧客保護を徹底した経営戦略の見直し等を進めて参ります。 このたびは、不正アクセスによるNEMの不正送金及びこれに伴う一部サービスの一時停止等により、お客様をはじめとする関係者の皆様に、多大なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。引き続き、お客様により安心してサービスをご利用いただけるよう努めてまいりますため、何卒、よろしくお願い申し上げます。 |
最大手のマネックスの参加に入ったことで、コインチェック仮想通貨流出問題は決着が着いた。
まだまだ、これからの技術の仮想通貨の問題点を浮き彫りにした事件であった。