株価が大暴落した時の対処方法とは!2018年2月5、6日
2018.02.07 Wednesday
JUGEMテーマ:日記・一般
株価が大暴落した時の対処方法とは!2018年2月5、6日
株価が大暴落
1月中は高値を記録しこれまで好調だった株価が、2月5、6日と大暴落。びっくり仰天
自分は、投資信託と株をあわせて、120万円近くの投資をしており、今まで約3万円以上の利益を維持していました。
しかし、2月5日に株価が大暴落し、利益が約1万円に、つづく、6日も株価が大暴落し、ついに、ついに
総資産がなんと
−3万円になってしまいました。
特に最近買った銘柄は大きく赤字を示し、1年近く積み立てで購入している銘柄に関してはかろうじてプラスになっています。
株、債券、リートとほとんどの商品が赤字を示すという今までにない展開に、正直あせっています。唯一、私が保有する中国株式のみがほとんど影響を受けていません。
さ〜て、どうしようか
項 株価大暴落した時の対処方法
何もしない、何時もと同じ行動
株は株価が高い時に売り、株価が低い時に買うのが鉄則。
ここは我慢、株を売却したい気持ちは分かりますが、気長に待つことが大事。株価が大暴落して、あせって売却することはNGです。
株価が大暴落し、株が安く購入できるので、財産をつぎ込んで、株を買うこともおすすめできません。
なぜなら
株価が今後も下がり続けるのか、今回の暴落は一時的なものなのか、誰も100%の予測ができないからです。
様子を見て、いつもと同じように決まった金額を投資していくことが大事だと思います。
こんな時こそ
平常心